出張の多い会社員 30歳独身ツバサ君の場合~飛行機編

ツバサ君の今回の出張は、福岡の天神です。
東京の自宅マンションからのバスも電車も飛行機も、福岡の出張先まで。
1枚の「クレカ+電子マネー」だけでひとっ飛び!
出張の度にマイルも貯めて、ゆくゆくはボーナス旅行もゲットでkiそう!
いっぱい働いて!いっぱい遊ぶ!目標でやる気度アップ!
マイルって?
マイレージは各航空会社が提供しているポイントサービスで、飛んだ距離で換算して、
マイルがたまれば旅行に使えるというもの。
日系航空会社の日本航空(JAL)と全日空(ANA)はマイルが貯められるので
是非とも貯めてみましょう。
最近は、多数のほかのポイントとの移行ができるようになってきたし、
貯め方のバリエーションも増えているので、旅行で貯めて実生活に生かす、お買い物で貯めて旅行に生かすなど、
いろんなパターンが選べます。
徹底的にマイルを貯める!
マイルを貯めるには、JALの場合、JALカードかJMBカード、ANAの場合、ANAカードが必要ですが、
徹底的にマイルを集める気なら、クレジットカードとの連携が必須。
JAL、ANAが発行しているプロパーカードや他の業者が出している提携カードがあります。
まずは、やはりよく飛行機を利用すること。
そしてそのクレジットカードでお買い物をしてマイルを貯める。
公共料金の引き落としなどにもこのカードを指定!
できるだけこのカードで支払いをすることに決める!
その上にスイカやパスモのオートチャージもポイントが付くなら!!!
出張の多いツバサ君には最適なカードでしょう!ポイントをマイルに集約しましょう!
JALにするか、ANAにするか
それぞれのマイルは提携海外航空会社でも使用できます。夢は拡がる!
マイルが使える提携航空会社
JALマイルが使える航空会社 | ANAマイルが使える航空会社 |
---|---|
ワンワールドアライアンス加盟航空会社
例:アメリカン航空、ブリティッシュ・ エアウェイズ、キャセイパシフィック航 空、フィンランドのフラッグシップ・キ ャリア、Iberia、マレーシア航空、カン タス航空 |
スターアライアンス加盟航空会社 |
例:エアカナダ、ニュージーランド航空、
オーストリア航空、ルフトハンザ ドイ
ツ航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空、
シンガポール航空、エアチャイナ
だからこのカードに決めた!
ツバサ君はタイや、アメリカに行きたいので、ANAにしました。

このカードなら!
ANAでマイルを貯め、ANAマイレージモール経由のネットショッピングでマイル倍増して貯める。
公共料金の引き落としにもこのカードを使う、そのうえでSuicaチャージや定期券でもポイントゲットできる。
その他のお買い物でも貯めたポイントをマイルに移行する。
そんな使い勝手満載、マイルがざくざく貯まる最強クレカです。→コチラ
このカード1枚で飛行機の購入をしておき、Suicaで電車に乗り、マイルを貯めます。
保安検査場と搭乗口で、クレジットカードでタッチアンドゴーできます。(スキップサービス)
おサイフケータイでももちろんできます!その場合の方法は後日ご説明しますね!
福岡に到着したら福岡市地下鉄線に乗り換え。この地域は、
「はやかけん」エリアですが全国相互乗り換えなので全部そのままSuicaでタッチアンドゴー!
仕事が終わったら、取引先の方と近所の「和民」でまず一杯!このカード、
iDも付いているので、ここは、iDでお支払い!一挙十得って感じ!
2軒めは福岡の中州。ここではさすがに電子マネーは使えないけれど、よいお酒が飲める。
中州の屋台、一度は行ってみよう~。
JALでマイルを貯め、JALモール経由のネットショッピングで高還元率でマイルを貯める。
公共料金の引き落としにもこのカードを使う、
そのうえでSuicaチャージや定期券でもポイントゲットできる
そうやって貯めたポイントをマイルに移行できます。