電子マネーに相性の良い!クレジットカードランキング2019
使いこなそう!JALカードで使う電子マネー

JALカードに付帯できる電子マネー
JALカードはカードのブランドによってつかえる電子マネーがちがうので、自分が利用したい電子マネーがどのブランドに搭載されるのか、よく確認しておこう。
下の表は普通カード・JALカードnavi・CLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカードに搭載している電子マネーとブランドをまとめたもの。JAL ICは、搭乗券なしで乗れるICチップのこと。JMB WAONは、ワオンのつかえるお店でJALマイルがたまる電子マネーですよ。
JCB | VISA/Master | Suica | TOP&ClubQ | OPクレジット | アメリカン・エキスプレス | ダイナースカード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JAL IC | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 |
JMB WAON | 分離型/おサイフケータイ | 分離型/おサイフケータイ | 分離型/おサイフケータイ | ||||
QUICPay | 分離型/おサイフケータイ | 分離型/おサイフケータイ | |||||
Suica | 一体型/分離型/モバイルSuica | ||||||
PASMO | 分離型 | 分離型 |
JALカードから、Edy・Suica・WAONの電子マネーにチャージすることできる。
ただ、チャージ時のポイントは以下のものしか付かない。
JALカードSuicaなら、ビューカード機能があり、Suicaチャージ時ポイント(ビューポイント)が付くし、モバイルsuicaの年会費も当面無料。
JMB WAON(JMBワオン)はチャージ時にマイルが付く!しかも、JMB WAONを使うときもマイルが付く、とってもJALカードでおいしい電子マネーなのだ!
JMB WAONをつけられるのは、JCB,VISA/MASTERCARD、TOP&ClubQの3ブランド。
WAON利用で200円=1マイルでマイルが貯まるうえ、WAONのチャージでもマイルが貯まる(とりあえずは2017.3.31まで 今のところ無期限?)のでダブルでおトクできちゃうよ。
⇒JMB WAONについてさらにくわしく
あともう一つ。
たまったJALマイルを特典航空券等のJALグループのサービスに交換するほかに、電子マネーに移行することはできるよ。
例えば、1万マイルを1万円分のEdy・Suica・WAON・QUICPayに移行できるよ。
使い方
電子マネーのつかいかたは、各電子マネー加盟店舗にて、決済時にカードもしくは携帯電話をかざすだけで決済が完了する。非常にスムースで簡単な決済方法。
Edy・Suica・JMB WAONはつかうまえにチャージ(入金)が必要。
ワオンを使ってマイルが貯まる「JMB WAON」を使いたい方は
JALカードの申込みをして、JALカードがお手元に届いたら、同じお得意様番号で、「JMB WAONカード」を申込みします。「JMB WAONカード」だとWAONポイントでなくJALマイルが直接貯められるのでマイラーにはとっても便利!
JALカード関連カード 1
JAL 普通
カード
(TOKYU POINT ClubQ)
JALカード関連カード 2
JAL CLUB-A
カード
(VISA/Master)
(本頁)
JAL CLUB-A
カード
(TOKYU POINT ClubQ)
JALゴールド、プラチナ関連カード
JAL CLUB-A
ゴールドカード
(VISA/Master)
JAL CLUB-A
ゴールドカード
(TOKYU POINT ClubQ)
JAL CLUB-A
ゴールドカード
(アメックス)
(本頁)
JAL CLUB EST 関連カード
JAL CLUB EST
CLUB-A
ゴールドカード
(VISA/Mater)
(本頁)