解説!JCBカードで貯めるマイレージ

Oki DokiポイントからANA・JALのマイルへ移行
ここでは、JCBカードのポイントサービス「Oki Dokiポイント」のマイル移行について説明するね。JCBカードの中でも提携カード、法人カードはキャッシュバックやガソリン値引き等の独自のおトクサービスがあるカード、それぞれのカードページをご参考に。
Oki Dokiポイントは、お買い物のときにカード決済にすると、1,000円毎に1ポイント(5円相当)が貯まって、貯まったポイントは各種景品への交換や他社ポイントプログラムへの移行ができる(詳細は「知っていると得するヨ!JCBカードのポイントの貯め方」を見てね)。
他社ポイント移行プログラムの一つとして、Oki DokiポイントをANA又はJALのどちらかのマイルに移行できちゃいます。
つまり、普段のお買い物をカード決済にしてポイントを貯めて、貯まったポイントをANA又はJALのマイルに移行することができる。
その結果、ANAやJALの特典航空券等のマイレージサービスの特典を利用することができるから、
夏の旅行や帰省を便利でお得に活用できる!利用しない手はないですね!
JCB法人カードでOkiDokiポイントが貯まるカードがあるけれど、法人カードの場合はマイル移行ができません。
そして個人用でも、もちろんユナイテッド航空や、デルタ航空や大韓航空、シンガポール航空などとの提携のJCBカードについては、各航空会社のマイルが貯まるので、ANAとJALへのマイル移行ができないのでご注意を。
マイルへの移行方法と交換比率
もちろんマイルを貯めたいのであれば、ANAカード、JALカードとその提携カードのほうがおススメではありますが。。。
基本的に一般的なJCBカードはOki Dokiポイント1ポイントにつき3マイルとして移行ができて、約0.3%の還元率といえるかもしれないけれど、当サイトでは、マイルを集める主目的の特定航空券をゲットするときの換算率を考えて、1マイル2円で計算しています。だから、0.6%~としていますよ。
ANAのマイルへの移行は、年間移行上限が設定されていないから、500ポイント以上1ポイント単位で貯めたポイントを好きなだけマイルに移行して、ANAの特典航空券等、各種ANAのマイレージサービスに申し込めます。
JCBカードだと、例えば1,000円のお買い物でワールドプレゼントは1ポイント(ANAマイル換算で3マイル)獲得できる。
そうすると、500ポイント以上なので累計500,000円分のお買い物決済(500ポイント分)でANAマイルへの移行手続きができるよ。
Oki DokiポイントをJALのマイルに移行する場合は、年間移行ポイントに上限があるから注意してね。
Oki Dokiポイント15,000ポイント(45,000マイル分)を上限として、500ポイント以上1ポイント単位で移行することができますよ。
JCBプロパーカード関連カード
JCB提携マイレージ関連カード