解説!東急カードで貯めるマイレージ

東急カードは、マイルを貯めやすいカード!
東急カードのプロパーカード「TOKYU CARD ClubQ JMB」はJALマイレージバンク(JMB)の機能搭載。
JALの飛行機に乗るときやJALグループの利用時にこのカードを提示するだけでJALマイルが貯まる。そして、TOKYUポイントからのJALマイル移行も併せて行えばさらにマイルが貯まりやすい。
「空の旅行はJAL、電車は東急」という人であれば、ぜひ持ってほしいカードの一つだ。
ただ、このカードよりさらにANAマイルが貯まりやすい「空の旅行はJAL、電車は東急」カードがあります。
JALカードが発行している、TOP&ClubQの提携カード。
JALカード発行の
「JAL 普通カード(TOP&ClubQ)」
「JAL CLUB-Aカード(TOP&ClubQ)」
「JAL CLUB-Aゴールドカード(TOP&ClubQ)」。
それぞれの20代限定カード「CLUB EST」シリーズの
「JAL CLUB EST 普通カード(TOP&ClubQ)」
「JAL CLUB EST CLUB-Aカード(TOP&ClubQ)」
「JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード(TOP&ClubQ)」。
これらは、JALカードなので、JAL航空券をこのクレカで購入したり、JALグループのツアー、宿泊の利用でさらにJALマイルが貯まりやすいカードだから、JALマイルを本気でためたいなら、こちらを選んだほうがいいね!
東急カードの提携カードで、ANA TOP& ClubQ PASMOマスターカードという、三井住友VISAが発行しているクレジットカードがある。
「空の旅行はANA、電車は東急」という人であれば、絶対に持ってほしいカードだよ。
これは、ANA VISAカードなので、通常のANAマイレージカードより、ANA航空券をこのクレカで購入したり、ANAグループのツアー、宿泊をこのカードで支払うことでさらにANAマイルが貯まりやすいカード。本気でANAマイルを貯めたい、東急ユーザーにはおススメなのです!
⇒「解説!ANAカードで貯めるマイレージ」
「ANA TOP& ClubQ PASMOマスターカード」の入会はコチラからリンクをたどってみてください。
ページを少し下にスクロールしたあたりに「ワイドカード、学生カードご希望の方はコチラ」とあるのでそこから辿れま~す
では、東急カードのプロパーカード「TOKYU CARD ClubQ JMB」について、もう少し掘り下げてみよう~!!
TOKYUポイントからJALのマイルへ移行
東急カードのプロパーカード「TOKYU CARD ClubQ JMB」のポイントサービス「TOKYUポイント」の「プレミアムポイントプレミアムポイント」は、お買い物のときにカード決済にすると、基本的に1%以上のポイントが付き、貯まったポイントはTOKYU加盟店での利用、PASMOへのチャージ等ができる。
(詳細は「知っていると得するヨ!東急カードのポイントの貯め方」を見てね。)
さらに他社のポイントプログラムにも移行できちゃうんだけど、そのうちの一つとして、TOKYUポイントをJALマイルに移行できる。
つまり、普段のお買い物をカード決済にしてポイントを貯めて、貯まったポイントをJALのマイルに移行することができる。
JMB機能でJALや提携航空会社のフライト等で貯めたJALマイルと併せて貯めよう!
その結果、JALの特典航空券等のマイレージサービスの特典を利用することができるから、夏の旅行や帰省を便利でお得に利用したい人には嬉しいプログラム。しかし。。。
マイルへの移行方法と交換比率
「TOKYU CARD ClubQ JMB」はカードの種類に関係なく、TOKYUポイント2,000ポイント⇒1,000マイルとして移行ができる。
①2,000ポイント以上2,000ポイント単位でTOKYUポイントをJALのマイルへ移行できる
②年間移行上限が設定されていない
③移行手数料が無料だから、ポイントが貯まればいつでも好きなときにTOKYUポイントをJALのマイルに移行できる。
・・・というところは有利なように思うけれど、いかんせん2000ポイント⇒1000マイルだと、マイル還元率はあまりよくないね。やっぱりマイルに集約するカードとしてはちょっとおすすめしづらいかも。このかーど逆にTOKYUポイントに集約するのがいいでしょう。
「JALカード(TOKYU POINT ClubQ)」であれば、フライトマイル、ボーナスマイルも貯まり、クレカ利用でそのままマイルが貯まるので、JALマイルに集約するならこちらをおすすめ。
マイル→TOKYUポイントはこんな感じ↓
■「JALマイレージバンク」からの交換
10,000マイル⇒10,000TOKYUポイント
交換お申込み後、約2~3週間後に加算
■「ANAマイレージクラブ」からの交換
10,000マイル⇒10,000TOKYUポイント
交換お申込み後、約1週間後に加算
でもマイルにも集約できることは覚えておこう!
ちなみに、お買い物200円で1ポイントが貯まるということは、400,000円のお買い物が2,000ポイント相当だよ。
ポイント移行が完了するまで3日~2週間程度かかるから、特典航空券を希望している場合は、手続きに余裕を持って申し込みしてね。
TOKYU CARD ClubQ JMB関連カード
TOKYU CARD
ClubQ JMB
(PASMO,コンフォート)
TOKYU CARD
ClubQ JMB
ゴールドカード
(コンフォート)
TOKYU CARD ClubQ(TOKYU POINT ClubQ)提携カード
JAL CLUB-Aカード
(TOKYU POINT ClubQ)
JAL CLUB-A
ゴールドカード
(TOKYU POINT ClubQ)
JAL CLUB EST
普通カード
(TOKYU POINT ClubQ)
JAL CLUB EST
CLUB-Aカード
(TOKYU POINT ClubQ)
JAL CLUB EST
CLUB-A
ゴールドカード
(TOKYU POINT ClubQ)