ビットコイン生活始めました♪
色んな所でビットコインを使ってみて
ビットコインにハマりつつあります(^^)
今回も新たなお店を開拓!ということで
ビットコインで決済のできる飲食店があると聞いて
吉祥寺にある「聘珍樓(へいちんろう)」という中華料理屋にやってきました!

オシャレな外観のお店ですね♪
店に入る前にビットコインのマークを探してみましたが
残念ながら見つかりませんでした(^^;)
なので入り口で店員さんにビットコインで支払いができるか確認…
無事使えるとのことでした(ホッ)
中華ランチを堪能♪
それでは行きましょう!
中に入ると2Fに案内されました
落ち着いた雰囲気の店内

思っていたより高級そうで少しドキドキ…(笑)
ランチメニューはコチラです↓

Bランチを選択
待つこと数分…
まずはたまごスープが運ばれてきました

次は豚肉の甘酢ソース炒め
白ご飯が進みます

コチラはエビのニンニク蒸し

最後はデザートの杏仁豆腐

大変おいしくいただきました(^^)
ここからが本題の支払いです(笑)
いざ、ビットコインでお支払い!

テーブルでの会計だったのですが
店員さんに「ビットコインで支払いお願いします」と言うと
一旦裏に戻ってしばらくして端末を持ってきました
やはりまだビットコインで支払いをするお客さんは少ないみたいですね
端末に表示されたQRコードを読み取ると
支払い金額の2000円がBTCに換算されて表示されます

支払い前の私のウォレットがこちら

約0.039BTC入っています
そして今回の支払い金額が0.00978BTC

支払いを確認して…
送信!!!

支払いが成功しました☆

ウォレットの残高もちゃんと減っていますね
ビットコインでの支払いは珍しいようで
隣のテーブルのお客さんも私の支払い風景を見て噂をしていました
多少の優越感に浸りながらお店を後にしました(笑)
今回のビットコイン取材~聘珍樓(へいちんろう)編~
いかかでしたか?
まだまだビットコインが使える飲食店は少ないですが
これからもっとビットコインが普及して
電子マネーのように色々な所で使えるようになると良いですね☆